1月14日カルマンリペア日記③

おまたせしました。
キャブレターオーバーホール編・最終回でございます。

前回までのあらすじ
以前から愛車カルマンの不調を感じていたオレは、ついにキャブレターのオーバーホールを決断する。
しかしそれは、ガソリンの臭いに包まれた困難の幕開けだった・・・


イメージ 1

前回ここまでばらしました。
本来ならばここで大きなパーツを灯油などに漬け込んで1晩置くと、ガソリンやオイル等の油汚れが
落ちやすくなるのですが、ウチは石油ストーブ禁止なので灯油などありません。
もしあったとしても、部屋の中で1晩灯油に漬け込んでいたら、汚れより先に自分が落ちそうです。

そこでやむを得ず、スプレー式のクリーナーのみで汚れを落とすことにしました。



イメージ 2

これはパーツクリーナー。主にブレーキ周りなどに使うことを前提に作られた、ちょっと弱めの
石油系溶剤です。弱めな分、ゴムやプラスチックへの影響も少なくなっています。
いろんなメーカーから出ていますが、どうせ沢山使うので、ホームセンターで安売りしてたもの
にしました。



イメージ 3

そして「クリーナーキャブ」こちらはキャブレターの中をきれいにするための、より強力な溶剤です。
事前に友人から「臭いから気をつけてね」と言われていたのですが・・・

マジで臭い!!
甘いような刺激臭で、アタマクラクラ!!
深呼吸でもしようものなら、1発で落ちるに違いない!!
できるだけ呼吸を抑えながら、少しずつ使用しましたが、部屋の中でやるのはかなり危険!!
一般的なご家庭では、まず奥さんに許されないでしょう。家庭崩壊の原因にもなりかねません。

しかしそこは独り者の強み。
窓を全開にして換気扇を回しながら、パーツを洗っていきます。

・・・2時間ほど、臭いと戦いながらパーツを洗浄。

ばらしたときと逆の手順で組み立て・・・あれ?パーツが余った・・・もう一度ばらして・・・

と、悪戦苦闘し、ようやく組み立て完了!

イメージ 4

イメージ 5

まぁまぁきれいになったのではないでしょうか。



イメージ 6

そして取り付け!
フラッシュのせいで光ってしまってはいますが、それでもほかの部分と比べて、明らかにきれいに
なってると思います。
それだけでも苦労した甲斐があったというもの。

よし、黄色い本を見ながらアイドリング調整・・・
ばらすときに、調整用のネジの回した数をメモっておいたので、そのとおりに締めこんで、そこからは
エンジン音を頼りに適当に調整。

・・・きりが無いので大体で。
細かい調整は今度やろうっと。



そして、いざ試運転!!
ついでに買い物でもしてこよう!






あれ?

・・・不調、まったく変わらず!!!・・・


・・・orz

相変わらず、加速がおかしい・・・


おわり